更新が滞りがちのこのブログですが久々に
メキシコ情報ランキング1位です!
しかし、元々ここのランキング13個しか登録が無い上にそのうち3つは私が書いてる…というのは内緒です、よ。どうせほかの2つのプライベートブログはほぼ更新してないのですが。
さて、実は細々とやっているメールマガジンがあります。ちなみに
ここでバックナンバーも見れますし、購読の申込みもできますよ。で、ネタを探していて…ちょっと驚きのニュースを見つけました。
おしゃれワンコ集まれ、メキシコ市でファッションショー2008年09月21日 21:09 発信地:メキシコ市/メキシコ
メキシコシティで20日、ファッションショー「Fashion Pets」が開かれたとのことです。
あらあら。
ポランコやコンデサといったオシャレ地区には、ペット用のショップもかなり多いんですよね。もちろん日本ほどじゃないですが。日本でこの辺のショップはいろいろ取材して紹介したことがありますが、ホントすごいですよね。ブランド物の洋服やグッズのほか、犬用温泉、ホテルなどなど。アメリカとどっちが進んでるのかはわかりませんが、なかなかのものだと思いますよ、日本。
メキシコで知り合った獣医の卵の男の子に、「日本って、犬同士の結婚式やったりするんでしょ」と言われましたっけ。どうして、そんなニュースがメキシコに届いてるんだ…と思いましたが、そんなもんですよね。日本に届くメキシコ関連ニュースもそんなものかもしれません。
貧富の差が非常に激しいメキシコなので、動物を飼う、という形式はどういう感じ、だとは一概には言いにくい感じはします。メキシコシティも郊外にでれば、ロバひいてゴミ集めしてますしね。
会社近くでは、メキシコ原産のチワワを初め、洋服を着たペットを連れて散歩するセレブ(コチラでは意訳ですがフレサといいます)も確かに見かけます。先述の獣医の卵曰く、夜中の3時に「ウチのワンちゃんが寝付けないみたいなの。今まで眠れないみたいでどうしたらいいかしら? 」と泣き声で獣医に電話をかけてくるご婦人もいらっしゃるそうですし。
しかし、田舎では、なんかもっと伸び伸び飼ってるところも多い感じです。


これは田舎のあるうちでとっても私になついてくれたメキシコ産チワワのサマンサとタンゴ。薄茶色のタンゴはサマンサのお父さん。別に特別可愛がられてるって感じじゃないのですが、広い庭で駆け回ってのびのびしてました。
庭、というスペースがないところでは屋上というか屋根の上で飼ってるところも多く、鳴き声が上から聞こえてきてびっくり、なんてことも。


これは、アレナ・メヒコ(ルチャ・リブレの会場)近くの駐車場の上にいた猫達。ペットとは何の関係もありませんが…。ま、参考までに。
で、もうひとつ見つけた犬関連ニュース。
メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)で、日本人オーナーが2年前に開業した犬向けのレストランが好評だ。日本の飼い主たちの「甘やかしぶり」から着想を得て、ペットの誕生日にはパーティーを開き、ほかの動物たちも招待したり、ペットたちにペストリーやコロッケ、ダチョウ、ラム、チキンのスシといったごちそうを出しているという。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2424506/3167694
というか、むしろこっちのニュースにびっくりです。ここ、ぜひ取材したいんですが…どなたか場所か連絡先をご存知の方、ぜひタレ込みを、いや情報提供を編集部までお願いします!
あ、犬といえば10月3日から愉快な映画も始まります。タイトルは『ビバリーヒルズ・チワワ!』陽気なディズニー映画です。こちらはウチの
姉妹ブログをどうぞ。Tabi Tabi TOYO10月号でも紹介してます!
今日もポチっポチっととこちらをクリックお願いします!

文/Mie
テーマ : メキシコ
ジャンル : 海外情報